記事

記事

文フリ東京39 初のビッグサイト開催の意味

「文フリ」=「文学フリマ」の提唱者も予想しなかった発展のようです師走の始め、東京ビッグサイトで開催された「文フリ東京39」に初めて出店しました。お店名は【つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ】です。10時過ぎにりんかい線国際展示場駅を出たので...
記事

【文フリ東京39/出品目録⑤/波留 ネコヒトさんの絵本】

美しく優しい絵柄。でも内容はある意味壮大なもので、発想のすごさに驚かされます。「わたし」とは?表紙裏表紙ちなみに、波留 ネコヒトさんは、以前インタビューでもご紹介した、Art Jun所属のクリエイターさんです。
記事

【文フリ東京39/出品目録②/あなたも「コタ・ワールド」へ】

七瀬コタさんの「単・端・担・反・短編集」「狙ってないのにクスリと笑える」魅惑のコタ・ワールドへ...あなたも!七瀬コタさんは「エブリスタ」で活躍中です収録作品〇リメンバー35〇腹の虫〇涙腺ジロー〇追跡ドローン〇イメチェン〇トドメのマフラー〇...
記事

【文フリ東京39/出品目録①/煙の文学】

「煙の文学」は仁矢田の勝手なキャッチコピー。 煙 亜月さんX  @coffeeandsmokinの、処女作とは思えない抜群の描写力と熱量をもった『ハッピーレクイエム』、文豪を思わせる掌編を集めた『短篇集』ほか。 ぜひぜひお手に取ってください...
記事

【ミモザとビオラ】文フリ東京39に向けて走る!

文フリ東京39、初出店2月に開業した「つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ」(屋号)の、今年の総集約が「文フリ東京39」への出店です。それは、単にブースを出すというだけではなく、今年の活動の成果を確認する場でもあります。アンソロジーの試みこの...
記事

「絵から紡がれた珠玉のストーリーたち/Anthology」12月1日文フリ東京39で販売いたします 収録作品紹介④

「ギターの標本」岩月すみか・作使用したイラストはこちらイラスト はる岩月すみかさまの自薦の言葉「風変わりな幼い甥に振り回される男の、夏の思い出を書かせていただきました。小さなことでいいから、誰もが自分らしく堂々と羽を伸ばせますように、と願い...
記事

「絵から紡がれた珠玉のストーリーたち/Anthology」12月1日文フリ東京39で販売いたします 収録作品紹介③

「ネクロマンサーの少女」について使用したイラストはこちらイラスト はるさん桜海とあさまの自薦の言葉「ネクロマンサーの少女」について「ネクロマンサーの少女」は、少女ミオと、暗闇から現れた不思議な生命体エボニーとの生活を描いたファンタジックなス...
記事

「絵から紡がれた珠玉のストーリーたち/Anthology」12月1日文フリ東京39で販売いたします 収録作品紹介②

「混色シャドウ」つなべ夏・作使用したイラストはこちらイラスト はるさんつなべ夏さまからの自薦のお言葉「混色シャドウ」について「美術部に所属する優和の、デッサン用の鉛筆が何者かによって乱暴に折られていた。向けられた悪意をきっかけに、過去の後悔...
記事

「絵から紡がれた珠玉のストーリーたち/Anthology」12月1日文フリ東京39で販売いたします 収録作品紹介①

「九歳のコールガール」彩月志帆・作使用したイラストはこちらイラスト はる彩月志帆さまの自薦の言葉「九歳のコールガール」について「ミステリアスなイラストから着想を得て、アツいホラーを書きました。肝が冷え、全身から汗が吹き出すような。背筋が凍り...
記事

「絵から紡がれた珠玉のストーリーたち/Anthology」12月1日文フリ東京39で販売いたします

執筆者の自己紹介と、作品について◉彩月志帆別名ななせハチミツ。小説投稿サイト「エブリスタ」にて、短編を中心に楽しく執筆中。謎解き、どんでん返し、叙述トリックが大好物。 「5分後にゾッとするラスト」他、「いい気味な」「残酷さに震える」「慄き極...