記事 インディーズ文芸を探せ:文フリ編 『怪異短歌集─百物語─』(小柳とかげ様) 2024年12月1日(日)、初の東京ビッグサイト開催となった「文学フリマ39」。私も出店し、かつたくさんのお店を訪ねました。ここでは、購入した本の感想と、そのなかでも特に【ミモザとビオラ】の本棚(高円寺のシェア型書店「本店・本屋の実験室」内... 2025年2月15日 記事
記事 ただの独語②でも小説にするにはどうしよう? ある意味私は自分の主張や価値観ははっきりしている方です。でも、認識の誤りには、拘泥せずに改めます。内面にはいろいろなものが詰まっています。人への憎しみと、人への希望。さて、でも小説にするならどういうふうに料理すればいいのか。読み手を意識する... 2025年2月15日 記事
記事 ただの独語①悲しくて泣いたこと、ほとんどない。 私は生い立ちのせいか、性格のせいか、悲しくて泣いたことってほとんどない。大体が悔しさや憤りの涙だ。そういうことを短編にしたいと思うので、ちょっと書いてみる。憎しみや怒り、憤りの涙。それを覆すことの出来ない悔しさの涙。愚痴っぽくはしたくないけ... 2025年2月15日 記事
記事 「アマチュアクリエイターたちの豊かな世界」展示即売会開催しました! 何はともあれ、1月26日(日)、高円寺の「本店・本屋の実験室」にて、「アマチュアクリエイターたちの豊かな世界」展示即売会を行いました。売上や集客は……なかなかうまくは行きませんでしたが、それでもお店の雰囲気はよい感じ。いつもよりよくとどまっ... 2025年2月4日 記事
記事 「ZINE 小説 ART アマチュアクリエイターたちの豊かな世界」展示即売会を開催します──概要 日時:1月26日(日)12:30~20:00場所:「本店・本屋の実験室」主催:「つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ」代表仁矢田美弥 テーブルやいす、畳・備品を用いて展示・即売。出品者・一箱棚主さん 針山屋さん 3種類 まめふのふさん 1種類... 2025年1月21日 記事
記事 □「物書きさんの三日日記」募集要項□ 〇募集期間2月1日(土)~3月31日(月)まで。〇4月中に製本し、5月11日(日)の「文学フリマ東京40」に出品する予定。〇内容・一年のうち、3日分だけの日記を書く。(募集期間内の日時でなくて構いません)・物書きさん限定。 (物書きさんの定... 2025年1月21日 記事
記事 小説作家アンケートと私の所感⑤ロシア文学編 日本の近代文学や19世紀欧米文学、やっぱり読んだ方がいいという思いで、Xにて直球アンケートを取りました。その結果と私の勝手な所感を書きます。四回目は、ロシア文学編です。やはりトルストイとドストエフスキー前提として、私のXのFFさんは物書きさ... 2025年1月8日 記事
記事 小説作家アンケートと私の所感⑤ドイツ文学編 日本の近代文学や19世紀欧米文学、やっぱり読んだ方がいいという思いで、Xにて直球アンケートを取りました。その結果と私の勝手な所感を書きます。四回目は、ドイツ文学編です。わりと万遍無く読まれていますね前提として、私のXのFFさんは物書きさんや... 2025年1月1日 記事
記事 2025年、もっともっと世界を広げたい 明けましておめでとうございます。いわゆるWISHリストなるものを書いているのですが、WISHというよりはTO DOリストになっています。それでいい。WISH と TO DO が一致するって理想じゃない?で、その中でも特に大事なものを新年の抱... 2025年1月1日 記事
記事 小説作家アンケートと私の所感⑤イギリス文学編 日本の近代文学や19世紀欧米文学、やっぱり読んだ方がいいという思いで、Xにて直球アンケートを取りました。その結果と私の勝手な所感を書きます。四回目は、イギリス文学編です。嵐が丘がトップなのは意外でした前提として、私のXのFFさんは物書きさん... 2024年12月30日 記事